昨年はコロナの影響で中止となっていた地元小学校の学童農園の田植えが再開されました。
子供達の楽しそうな笑顔に癒されました。
田植えや様々な仕事に追われる中でのつかの間の休息となりました。
秋にはまた皆さんで稲刈りができることを楽しみにしています。
blog
昨年はコロナの影響で中止となっていた地元小学校の学童農園の田植えが再開されました。
子供達の楽しそうな笑顔に癒されました。
田植えや様々な仕事に追われる中でのつかの間の休息となりました。
秋にはまた皆さんで稲刈りができることを楽しみにしています。
今年も田植えが始まりました。
約100haの長い道のり。
ぼちぼち安全作業で頑張ります。
桜も咲き誇り春爛漫🌸
そんな桜を眺めながらの作業は気持ちがいいです。
一年中こんな感じならいいのになーって時々思います。
稲の苗も続々ハウスに並び始めました。
4月20日過ぎからいよいよ田植えの火ぶたが切って落とされます。
今シーズン大活躍だった除雪車も格納しいよいよ春本番といった感じです。
やはり暖冬なのか、春野菜も大豊作です。
毎日毎日出荷調整に大忙しです。
愛読者が何万人いるのかはさだかではありませんが…笑
表紙にしていただきました。
注文が減らないこと、苦情が来ないことを切に祈ります。