blog

ドリーム日記

ドリームファームの畑

カテゴリー:農作業の様子

春作業

[農作業の様子]

今シーズン大活躍だった除雪車も格納しいよいよ春本番といった感じです。

やはり暖冬なのか、春野菜も大豊作です。

毎日毎日出荷調整に大忙しです。

タマネギ定植

[農作業の様子]

なかなか晴れの日が少なくなってきた晩秋の希少な晴れ間を狙ってタマネギの定植をしています。

 

キャベツ出荷

[農作業の様子]

契約栽培キャベツの収穫に追われています。

大型トラックにピッタリ。

フォークリフトの腕が上がります(笑)

手塩にかけ育てたキャベツたちは三重県までお嫁に行きます。

秋作業

[農作業の様子]

周りでは大豆の刈り取りが終盤をむかえてきています。

うちでは飼料米の調整、秋野菜の収穫におわれています。

キャベツやハクサイもみずみずしく美味しそうです。

秋も深まり、冷える日が多くなってきました。

鍋物であったまりたいです。

稲刈り

[農作業の様子]

今年の稲刈りは天候不順で大変でした。

田んぼも柔らかい所が多く、しかも倒伏個所もそこそこあって神経が減りました。

終わってみれば収量も多少多く、大変な思いをしたかいがあったかなって感じです。

農作業の様子|カテゴリ|ブログ ドリーム日記 | ページ 7 | ドリームファーム〈美味しいお米、富山コシヒカリ〉

ドリームファームブログ ドリーム日記

カテゴリー: 農作業の様子

春作業

[農作業の様子]

今シーズン大活躍だった除雪車も格納しいよいよ春本番といった感じです。

やはり暖冬なのか、春野菜も大豊作です。

毎日毎日出荷調整に大忙しです。

タマネギ定植

[農作業の様子]

なかなか晴れの日が少なくなってきた晩秋の希少な晴れ間を狙ってタマネギの定植をしています。

 

キャベツ出荷

[農作業の様子]

契約栽培キャベツの収穫に追われています。

大型トラックにピッタリ。

フォークリフトの腕が上がります(笑)

手塩にかけ育てたキャベツたちは三重県までお嫁に行きます。

秋作業

[農作業の様子]

周りでは大豆の刈り取りが終盤をむかえてきています。

うちでは飼料米の調整、秋野菜の収穫におわれています。

キャベツやハクサイもみずみずしく美味しそうです。

秋も深まり、冷える日が多くなってきました。

鍋物であったまりたいです。

稲刈り

[農作業の様子]

今年の稲刈りは天候不順で大変でした。

田んぼも柔らかい所が多く、しかも倒伏個所もそこそこあって神経が減りました。

終わってみれば収量も多少多く、大変な思いをしたかいがあったかなって感じです。