今年も田植えが始まりました。

まずは、飼料米用のあきだわら約35haです。

安全第一で頑張ります。
blog
今年も田植えが始まりました。

まずは、飼料米用のあきだわら約35haです。

安全第一で頑張ります。
亡き会長に栄えある叙勲をいただきました。

新田富山県知事より授与していただきました。


町では、町政功労賞をいただき…会長のことではありますが、身に余る光栄です。
さわやかな秋晴れの下、地元小学校の学校田の刈り取りです。

児童が刈り取った稲を機械に通し脱穀していきます。

天気は最高なのですが、昨日までの長雨でこんな状態に!

尻もちをつきながらどうにか終了しました。
このお米は学校で給食として出され、みんなに食べてもらいます。
ぞくぞくと新米ができてきています。

今年もおいしいお米になりました。

品質も良く、収量も例年並みで安堵しています。

7777の表示に小さな幸せを感じてます。

8月3日弊社会長の鍋嶋太郎が逝去いたしました。
多くの皆様方に大変お世話になりました。
ドリームファーム一同、これから会長の想いを背負い頑張っていく所存です。
これからも会長同様のご指導ご鞭撻と、ご愛顧いただきますよう宜しくお願い申し上げます。