blog

ドリーム日記

ドリームファームの畑

「富山雪まつり」中継

[その他]

今週は記録的な大雪で大変なことになっております!!今回は本物の「最強寒波」来ました(★‿★)

猛吹雪で前が見えない、ぜんぶ真っ白。

川が凍ってる。凶器みたいな氷柱(つらら)。キャベツが埋もれて収穫不能。

かまぼこ型ハウスは、雪の重さで潰れちゃうので最初から天井外して骨組みだけにしてあります。

三角屋根は、雪がすべり落ちるから大丈夫!たぶん。

除雪車フル稼働です。昼夜を問わず一日3回出動とか・・・もう大忙し。睡眠時間削ってます(泣)。

除雪来ないと交通マヒするので、この町を支える重要なお仕事です✨

以上、富山県入善町よりお伝えしました。

シュガーLOVE♡

[農作業の様子]

雪も少なく晴れの日も続いたので、チューリップがいい感じになってきました!やっと。

暖かいハウスの中でくつろぐフサ子先輩「ネズミ捕りの達人」です。

ときどき事務所の前にハツカネズミちゃんの〇体が置いてあります😱

球根ごと抜いてきて、ばっさり切って花束にして出荷します。

均一でないので、同じ長さのものをセットにするのがきれいに見せるコツです。全国のお花売り場へ♪

舌を噛みそうなオシャレな名前ばかりで、ぜんぜん覚えられません。

シュガーラブ・・・砂糖のように甘い愛?・・・最近ないですわ~そうゆうの。

大雪のおそれ

[農作業の様子]

昨日は大雪警報が出まして、今年初めての本格的な雪となりました❄

が、意外と積もってない?「最強寒波」もっとすごいの期待してしまった。

除雪チームは朝から元気に仕事してます。3時から出動待機してるなんてエライ!

めっちゃ寒いけど収穫もがんばります。雪の下で甘くなったキャベツたち🧡

畝の間に雪水たまり、長靴はまってこれもなかなかキツイ作業です。毎日が体力トレーニング♪

今爆上げのキャベツ。最高値更新!!こんなところに置いておいて大丈夫かしら?

庶民なので1000円とかムリっす。うちは、べらぼうな価格ではないのでオススメですよ(笑)。

ハウスの中ではチューリップが咲いてきました🌷

といっても咲いてしまったらダメなので、かわいいつぼみのまま出荷しています。

のりもの図鑑

[農作業機械]

働き疲れたトラクターたち~冬の間しばし休憩中。

出動待機の除雪部隊!!

カッコイイからたくさん撮ってしまったので、とりあえず自慢しておきます🤩

最新型もいいけど、クラシカルな感じもいいっすね。

色とかデザインで選びたくなりますが、クボタ【オレンジ】、ヤンマー【赤】、イセキ【青】というお決まりのパターンがあるようです。知らなかったよ。

やたらとデカい除雪機。北陸地方で大雪の予報でしたが、まだ出番がなくて退屈してまーす。

とか言って年末年始の休みなくなっちゃったりして・・・恐怖!深夜の出動命令。

発掘作業

[農作業の様子]

雨のなか収穫した里芋たち・・・とりあえず泥の塊ごとぜーんぶ放り込んでおきました!

重いのなんのって真ん中に親芋という巨大な塊があるのです。食べられませんけど。

ひたすら土を落としながら周りにできた子芋と孫芋の発掘作業です。

コロコロかわいい里芋のできあがり(. ❛ ᴗ ❛.)

煮っころがしとか味噌田楽とかけんちん汁とか~いいですねぇ。

好きなのですがヌルっとして皮むくのがちと苦手っす💔

冬の味方。ジェットヒーター。寒い日は燃焼系見てるだけで幸せ。