blog

ドリーム日記

ドリームファームの畑

Let’s enjoy 田植え♪

[体験・実習]

本日は、地元小学校の田植えお手伝いに行ってまいりました。

思いっきり泥んこになって、めっちゃ楽しそう。みんな上手に植えてました~。

座りスタイルの田植え✨ナイス!

まっすぐきれいに植えられて田植え機並みの出来映え!!すばらしいっ、完成です。

(お手伝いと言いつつ実は見てるだけ・・・ラッキー。毎日ガチな田植えで疲れ切っているので、

かわいい小学生たちに癒されました💕)

こちらはいつもお世話になっているトレトレストア様より大物ゲストがお見えになり、

田植え取材していただきました。今回のテーマは水戸黄門ご一行様☆

なんかもうコレ、素敵すぎる🥰

田植えも後半戦。みなさまから元気もらいました。とにかくがんばります❗

GWの過ごし方~米農家編

[農作業の様子]

苗満タンOK!!

GWといえば毎年コレです。連日、朝から楽しい田植え🤩米農家のメインイベント。

苗積むだけですでに筋トレ・・・息切れが。

ゴールデンコンビが、ガンガン植えていきます。苗植え付けるのってミシンみたいでおもしろ~い。

今日はちょっと寒いけど、かわいい苗たち、これからは田んぼでがんばるんだよ。

ついに始まった「田植え」ありったけの気合で挑んでおりますが、体力消耗っぷりがヤバい。

毎日ビール飲んでるのに、どんどん痩せていい感じ。カラダ締まってきたわ~💛まだまだ序盤なのに。

全力をかけた戦い🔥5月いっぱい続きます。近くにあった神社でみんなの健闘祈っておいたからっ。

それでは、楽しいGWをお楽しみください♪

ロックだぜ!!

[その他]

巻いてきて、らしくなってきた春キャベツ。柔らかくて美味しいキャベツ早く食べたいな~💗

キャベツになることをやめて菜の花になっちまった・・・収穫されることなく自由に生きるぜ。

トマトも順調に実をつけてくれています。赤くなるのはまだ先ですが楽しみ😊

ギンギンでロックな感じの玉ネギ。いつの間にこんなカッコいい姿に!!

苗も毎日大量の水を吸い上げ元気に育ち、もうすぐ田んぼデビュー♪

いよいよ始まります。泣く子も黙るアレが。

 

新学期スタート

[農作業の様子]

白い芽が出たら、ハウスに並べて育苗スタートです!!

数日後にはこんなに青々として、あら不思議。朝露を纏った姿が、めっちゃかわいい💖

が、毎日の水やりと温度管理に気を使い、とても手のかかる赤ちゃんたちです。

田植え前に、田んぼの補修も行っておきます。形崩れて水漏れするとまずいので、重機+スコップ+足で

踏み固め作業・・・地味に大変そう(汗)

もうすぐ満開の桜。ああ、春だなぁ。忙しくなるぞ~、楽しい楽しい田植えが始まる♪

🌸サクラの季節に

[農作業の様子]

水攻めにしていた種もみを引き上げて、目覚めのときが来ました!

今期第一弾の播種です。トップバッターは“あきだわら”

流れ作業で、苗箱に種を播きます。機械がうまくやってくれると思いきや、種もみの量とか土の厚さとか絶妙なさじ加減が職人技だったりします。

家庭用洗濯機も大活躍。これで種もみを脱水してます。業務用じゃないんかい?ふつうのやつ。

3日後、芽が出るのを楽しみに待ちます♪入居まちハウスも準備万端。

今にも咲きそうな桜を眺めながら~きっと今年もお花見宴会やってる余裕ないかも。すべてを稲に捧ぐ。

仕事しながら会社近くの桜、毎日見れるから、まぁいっか(笑)。