blog

ドリーム日記

ドリームファームの畑

キャベツ収穫機

[その他]

スゴイ機械があるもんです。

DSC_0186

キャベツや白菜などの収穫機です。

DSC_0187

DSC_0190

写真のように前部でハサミムシみたいにどんどんつかんで、茎を切って後ろに送っていきます。

DSC_0191

後部に人が乗っていて選別してかごに入れていきます。

いい機械ですが、1,000万円弱!

とてもとても…です。

師走

[その他]

12月も半ばというのに暖かいです。

天気のいい日も多く、仕事がはかどります。

DSC_0158

11月初旬といった感じです。

DSC_0178

今年も残すところ半月。

雪がないからか全然あわただしく感じません(笑)

香港APiTA

[その他]

27日から12月2日まで香港の太古にあるアピタで試食販売をしてきました。

edited_DSC_0018

DSC_0031

DSC_0038

結構日本人の住んでいるエリアで、お店の中も日本語がちょくちょく聞こえ、私とすれば安心な所でした。

DSC_0051

いつも行っている銅鑼灣のSOGOよりは売り上げはありませんが、定番化されればコンスタントに売れていく感じがしました。

DSC_0082

香港もジングルベルなど鳴らして、クリスマスムードをかもし出してはいますが、なにぶん気温が25℃ぐらいあり、まだまだ暑いので私にとっては変な感じでした(笑)

DSC_0027

次回は年末年始に行ってきます!

ドローン研修

[その他]

近年増えてきている災害や行方不明者の捜索などに使用するドローンの研修会がありました。

DSC_0008

無人ヘリで農薬散布していて、消防団に所属している人たちを対象に行われました。

DSC_0009

初めて飛ばしてみましたが、農薬をまくヘリとは操縦は同じでも、全く別の物でした。

何よりも価格が20万円程!(農薬散布しているのは1,400万円)

4Kとかというカメラが付いているということで、画像はものすごく綺麗でした。

DSC_0004

これからの時代、農薬まくのもこれになりそうです。

有磯海SA

[その他]

22日、勤労感謝の23日と滑川市にある北陸道の有磯海SAで米と麺の試食販売をさせていただきました。

DSC_2312

試食にちっちゃなおにぎりを出すと飛ぶように出ていきました。

DSC_2314

米は売れませんでしたが…

翌日はラーメンの試食を出したのが良かったのか、初日の売り上げ分も出た感じでした(笑)