blog

ドリーム日記

ドリームファームの畑

バカンス2

[その他]

残りは沖縄本島で観光しました。
ちゅら海水族館に行ったり、おきなわワールド、首里城など見てきました。が、西表が良すぎて、楽しいのですが、西表の様な感動が無く残念な感じでした。次来るときは西表と石垣周辺の島にしようと心に決めました。
何よりも子供たちが西表に行ってから変わったのにビックリでした。TDLやUSJは全然言わなくなりました(笑)
沖縄で有名な「八重泉」という泡盛の酒造会社の若社長で、大学時代の友人「座喜味」君にも石垣島で15年ぶりぐらいに会え良かったです。
たくさん遊んだので、仕事に勤しみます。

 

2014-04-02-01

2014-04-02-02

2014-04-02-03

バカンス1

[その他]

わたくし事ですが、3月25日から31日まで休暇をいただき、妹夫婦のいる西表島まで家族で行ってきました。
マングローブの中をカヤックで探検したり、サンゴのかけらでできたバラス島に行ったり、サンゴだらけの所でシュノーケリングしたり、一面ホタルだらけの山に行ったりしました。
西表では3日間とっていたのですが、全然時間が足りなかったです。
それにしても本当にいい所でした。行くまでは何とも思ってなかったのに、行ってみて離島の良さに気付きました。

2014-04-01-01

2014-04-01-02

2014-04-01-03

栂池高原スキー場

[その他]

3月も終わり=スキーシーズンの終わりも近いというのに、トップシーズンの様な積雪&雪質です。
今年の冬は少しおかしいですね。

 

栂池高原スキー場-01

栂池高原スキー場-02

チューリップ

[その他]

とある講演会にて飾られた我が社のチューリップです。
ここまで綺麗に飾り付けられて幸せなチューリップ達だなーと思いました。

2014-03-20

入善ラーメンまつり

[その他]

土、日に入善町の一大イベント「入善ラーメンまつり」が開催されました。
今年は今までになく二日間とも快晴で大盛況でした。
我々JAみな穂青年部も今年も懲りずに、ラーメンまつりなのに「手打ち みな穂そば」を販売しました。
ほとんどの店が1時間待ちなどの中、うちらは待ち時間最高1分という手際良さで、頼んだらすぐ食べれる店として年配の方々に評判でした。

 

2014-02-24-01

2014-02-24-02

2014-02-24-03