blog

ドリーム日記

ドリームファームの畑

カテゴリー:その他

消防出初式

[その他]

毎年1月6日は我が入善町消防団の出初式です。

入善町消防団名物「はだか放水」で消防団の心意気を改めて感じました。

DSC_0421

チューリップ出荷

[その他]

年末のチューリップ出荷は大変なものでした。

31日が仕事納めの元旦が仕事始めになりました。

DSC_0389

仕事が終わりにはささやかな新年会が執り行われました。

DSC_0390

始まりました

[その他]

冬の醍醐味が始まりました。

しかも思いもよらない大雪です。

DSC_0280

重たい雪でなかなか進みません。

社員旅行(2)

[その他]

二日目はとてもいい天気の中、朝から浅草寺に参拝し宝くじが当たるよう祈ってきました。

DSC_0258

お昼は明治記念館で素晴らしい庭を見ながら優雅に軽く食事しました。

DSC_0259

DSC_0263

それから埼玉県の春日部市にある首都圏外郭放水路の見学に行ってきました。

DSC_0267

見たことのない馬鹿デカイ貯水施設にビックリし帰路につきました。

その他|カテゴリ|ブログ ドリーム日記 | ページ 48 | ドリームファーム〈美味しいお米、富山コシヒカリ〉

ドリームファームブログ ドリーム日記

カテゴリー: その他

消防出初式

[その他]

毎年1月6日は我が入善町消防団の出初式です。

入善町消防団名物「はだか放水」で消防団の心意気を改めて感じました。

DSC_0421

チューリップ出荷

[その他]

年末のチューリップ出荷は大変なものでした。

31日が仕事納めの元旦が仕事始めになりました。

DSC_0389

仕事が終わりにはささやかな新年会が執り行われました。

DSC_0390

始まりました

[その他]

冬の醍醐味が始まりました。

しかも思いもよらない大雪です。

DSC_0280

重たい雪でなかなか進みません。

社員旅行(2)

[その他]

二日目はとてもいい天気の中、朝から浅草寺に参拝し宝くじが当たるよう祈ってきました。

DSC_0258

お昼は明治記念館で素晴らしい庭を見ながら優雅に軽く食事しました。

DSC_0259

DSC_0263

それから埼玉県の春日部市にある首都圏外郭放水路の見学に行ってきました。

DSC_0267

見たことのない馬鹿デカイ貯水施設にビックリし帰路につきました。