blog

ドリーム日記

ドリームファームの畑

この時期に!

[その他]

チューリップの切り花です。
4月初旬からずっと冷蔵庫で保管されて、今日やっとでお嫁に行きました。
今日、入善町と姉妹都市提携が結ばれている、アメリカのオレゴン州のフォレストグローブ市から何名も視察に訪れるということで、入善町役場の面談の席に飾られます。
どう写真を撮れば、この暑さが分かってもらえるか悩んだ末、トマトのハウスで撮りました。今日の暑さ伝わったでしょう

 

2014-06-26

第二回 農商工(校)連携

[その他]

梅雨の晴れ間(最近ずっと晴れ間ですが)に第二回農商工(校)連携事業の唐辛子の支柱立てが行われました。
二回目だけあって、前回よりにぎやかに感じました。
もう小さい実の付いているところもあって、食べてみたりしながら作業を楽しみました。

 

2014-06-20

大豆の播種

[その他]

本格的な梅雨空になる前に大豆の播種も終了しました。
毎日の天気予報が雨マークでしたが、どうにか8日間もってくれました。
途中、雨で中止にならなかったのは初めてではないでしょうか。

 

2014-06-10-01

2014-06-10-02

2014-06-10-03

農商工(校)連携事業

[その他]

JAみな穂青壮年部、商工会青年部、入善高校農業科、各種団体総勢60名にて農商工(校)連携事業の耕作放棄地に唐辛子を植えようプロジェクトが行われました。
農業科の生徒が三種類の唐辛子(げきから、日光、鷹の爪)の苗を育て、出来た唐辛子は農協青年部は一味唐辛子に、商工会青年部はご当地ラーメン「入善レッドラーメン」に使用されます。
作業が終了して高校生たちが隣の舟川で遊ぶのを見て夏を感じました。

 

2014-05-29-01

2014-05-29-02

学童農園

[その他]

今年も地元の小学生による学童農園の田植え体験が行われました。
この日は非常に暑い日だったので尻もちをついた子でも、とても気持ち良さそうでした。
みんな楽しそうで笑顔の絶えない田植えとなりました。

2014-05-27